2012年11月05日

市内行脚2

昨日に引き続き、今日は、浜北西高校さんのグラウンドで、
西高さん、それに県大会を来週に控えた浜松北部さんとダブルヘッダーで練習試合をしました。
結果は、浜松北部さんとの第一試合1:10、浜北西高さんとの第二試合0:17で完敗。。。
元々のポジションでない、慣れないポジションだったせいか、守備ではややチグハグなプレーや
エラーが多かったし、高校生とは、力の差が球の距離、高さ、スピード、さらには守備範囲の広さの差になったという感じでした。それと、何と言っても、攻撃でいつもの快音がきかれなかったのが残念。およよ
ただ、今日は、点差をつけられたおかげで、
主体的に円陣組んで声だしたり、互いに励まし合ったり、と自ら盛り上げるようになり、
チームに一体感がでてきて、とてもいい雰囲気でした。
管理人はそれがすごくうれしいです。
次回はこの盛り上がりを持続し、不得意な部分を克服して、がんばって勝ちにゆきましょう。

ちなみの今後の予定です。(参加状況によっては変更になるかもしれませんが。。。)
興味ある来年度の新中1生の子よかったら見にきてくださいね(^^)/
10日午後、高台中さんと合同練習@高台中
11日午後、佐鳴台中さんと練習試合@佐鳴台中
17日夜、ミッドウイングスさんと練習試合@曳馬小
24日午前、浜北西高さんと合同練習@浜北西高
12月8日午後、浜名高さんと練習試合@浜名高

市内行脚2
北中さんとの第一試合のワンシーン
初回からいきなりY奈のスリーベースに花ののタイムリーで1点取って、
いい感じだったんですが。。。

市内行脚2
しかし、だんだん、チームがまとまってきました。よしよし、いい感じ。。。

市内行脚2
お昼をたべて、西高さんとの第二試合。7回被11安打。
うちのメンバーも動きのいい子は少なくないのですが、高校生の打球に敵わなかった。。。
エラーも重なって大量失点。

市内行脚2
試合後の今日の11人+ボール大好きおまけちゃん。
笑顔のなかにも、ちらっと負けた悔しさが。。。


同じカテゴリー(練習試合)の記事
小雨の練習試合
小雨の練習試合(2014-12-21 10:28)

高台中練習試合
高台中練習試合(2013-11-24 19:28)


この記事へのコメント
自由奔放なチームだから・・・
統率の取れたレベルの高いチームには歯が立たない!?
楽しさに中に『(ほんの少し)悔しさもあり』
そんな一日だったでしょうね!
Posted by あんちパパ at 2012年11月05日 10:34
まけてもなにか得るものがあったことでしょう。
次回はそれに期待して。。。

ところで、書き込み忘れましたが、
結構、”おおっ!”というプレーもありましたね。
ちょっと届かなかったスライディングキャッチと、
ファーストへのななめヘッドスライディング。。。
写真に残しときたかったです。
Posted by ぷらもぷらも at 2012年11月05日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市内行脚2
    コメント(2)